【マイクラ】ベータ版とプレビュー: 1.21.50.26 最新アプデ情報完全まとめ【統合版】
新機能とバグ修正
バイオーム
- ペールガーデンに入ると音楽の音量が徐々にゼロまで下がり、出ると徐々に音量が回復するように。
ペールガーデン
- ペールオークの苗木、アイブロッサム、色あせた苔ブロック、色あせた垂れ苔を行商人に追加。( MCPE-187456 )
ブロック
- 色あせた苔、色あせた苔のカーペット、色あせた垂れ苔の可燃性を調整。
- 燃えるのが早くなった、火がつくまでに時間がかかるように。
- 溶岩で点火できるように。
- 色あせた垂れ苔とクリーキングの心臓の環境音の減衰率が線形になり、より遠くから聞こえるように。( MCPE-187326 )
- アイブロッサムが開いたり閉じたりする時に音が鳴るように。
- 開いたアイブロッサムは、淡い苔ブロックの上に置くと環境音を発するように。
- ツタ、洞窟のツタ、ねじれツタ、しだれツタは、ネザーウォートのサウンドではなく、正しいサウンドを再生するように。
- 色あせた垂れ苔のモデルが Java 版と同じになった。( MCPE-187397 )
- ワールド内や植木鉢に配置されたアイブロッサムは、開閉時にパーティクルを発するように。
- ペールオークの葉が落ち葉のパーティクルを放出するように。
クリーキングの心臓
- クリーキングの心臓が樹脂塊を拡散できる距離を 1 ブロック短縮。
- 樹脂塊は、ペールオークの原木、樹皮を剥いだペールオークの原木、ペールオークの木、樹皮を剥いだペールオーク木材にのみ広がるように。
樹脂レンガ
- 樹脂レンガのハーフブロック、階段、壁のレシピでは、ネザーレンガと同じ量のブロックが得られるように。
開発者メモ: 数えるのは難しい。
樹脂塊
- モブが樹脂塊の上を正しく探索するように。
コマンド
- 追加のパーセント記号を含む翻訳された生のテキストは、番号付き形式 (“%%%%1”) と番号なし形式 (“%%%%s”) で一貫性のない展開をしなくなりました。 ( MCPE-171001 )
- エフェクトコマンドは、エフェクトを追加した後に表示されるメッセージに、継続時間を秒単位で正しく表示するように。( MCPE-186963 )
特徴
- いくつかの例外を除き、木が成長する際に置き換えることができるブロックを標準化。( MCPE-187302 ) ( MCPE-187301 )
- すべての木は葉を通して成長できるように。ただし、桜の木は葉を通して成長できない。
- すべての木は土のようなブロックの上に生育できる。
- 背の高い草は、上部がペールガーデンバイオームに正しく生成されるように。
- 背の高い草は、上部が繁茂した洞窟バイオームに正しく生成されるように。
ゲームプレイ
- スライムブロックに落ちるときにジャンプボタンを押し続けると、跳ね返りがキャンセルされなくなった。( MCPE-185354 )
- スライムブロックに着地中に忍び寄っても落下ダメージを受けなくなった。
開発者メモ: スライムブロックの上で跳ねるのを止めるための意図された方法は、スニークすることになりました。
以前は、プレイヤーはジャンプボタンを押し続けることで跳ねるのを止めることができましたが、これは意図しない見落としであり、ジャンプによってブロックからの動きが効果的にキャンセルされたため機能していました。
これにより、ジャンプボタンを押しながらウィンドチャージエンチャント付きのメイスでモブを攻撃した場合など、他の種類のバグが発生しました。
新しいプレイヤーのジャンプ動作は、既存の垂直速度とジャンプ速度の間で常に最高のものを選択することです。
以前は、プレイヤーはジャンプボタンを押し続けることで跳ねるのを止めることができましたが、これは意図しない見落としであり、ジャンプによってブロックからの動きが効果的にキャンセルされたため機能していました。
これにより、ジャンプボタンを押しながらウィンドチャージエンチャント付きのメイスでモブを攻撃した場合など、他の種類のバグが発生しました。
新しいプレイヤーのジャンプ動作は、既存の垂直速度とジャンプ速度の間で常に最高のものを選択することです。
- プレイヤーがブロックを配置し、サーバーがブロックの配置を処理する前に選択したスロットを変更すると、ブロックの配置に失敗するケースを修正。
サーバーはスロットの変更を予期していなかったため、ブロックの配置を拒否していた。( MCPE-112420 )
グラフィックス
- 異なるバイオーム間を移動するときに、空の色が突然変化するのではなく、徐々に変化するように。( MCPE-90625 )
アイテム
- 3人称視点では、樹脂塊と樹脂レンガのアイテムがプレイヤーの手の中で浮かばなくなった。
- 開いたアイブロッサムと閉じたアイブロッサムをムーシュルームに使用して、搾乳時にそれぞれの怪しいシチューを入手できるように。
- ブラックストーンは石の道具や石の武器の修理に使用できるように。( MCPE-71859 )
モブ
クリーキング
- 非敵対的なクリーキングの速度を低下。
- 飼いならされたオオカミの攻撃は、クリーキングがプレイヤーを攻撃するのを妨げない。
- 足だけが観察され、足がソウルサンドまたは泥の中にある場合、クリーキングはもう動けない。
- クリーキングは下を向いているプレイヤーに近づくことができるようになり、プレイヤーの視界に入ったときにのみ停止する。
- 発射物に当たったときに、クリーキングが揺れるように。
- クリーキングの攻撃アニメーションがより自然な動きになるように滑らかになった。
- クリーキングのステップ音の音量とピッチを調整。
- 一部のクリーキングの音の減衰率が直線的になり、より遠くからでも聞こえるように。
レルム
- レルムをロードする際のロード画面にレルムの UI 要素が表示されないバグを修正。
安定性とパフォーマンス
- ゲームの読み込み安定性の向上。
構造
ジグソーパズル
- ジグソー構造の開始ピースを配置する際に、寸法パディングが考慮されるように。
テクニカル
- バニラトライアルスポナーの NBT normalConfig と ominousConfig タグの値は、インライン設定の代わりに共通設定への参照をサポートするように。
トライアルスポナー
- 一部のトライアルスポナーは、不吉なときにすぐに追加のブリーズを出力しなかった。
ユーザーインターフェース
- クロスプレイがオフのときに、「友達に参加」メニューで無効なボタンを選択できるように。
- DualSense ゲームパッドのモバイルデバイス上のツールチップアイコンが正しく表示されるように。
- Realms ストーリーとタイムラインページのスペースを修正。
- タッチコントロール: コントロールのカスタマイズ中にボートが操作可能になるバグを修正。( MCPE-184404 )
- リソースパックを使用すると、死亡画面と新しいベッド画面に誤ったテクスチャが適用されることがあったバグを修正。
- クリエイティブモードでタッチコントロール用のブロック選択機能を追加。
開発者メモ: ピックブロック使用すると、インベントリを開かなくてもホットバーにアイテムを追加できます。ピックブロックを使用すると、ワールド内で必要なブロックを選択すると、それがホットバーに追加されます。
バニラパリティ
ブロック
- 樹脂塊とヒカリゴケは、アクターがブロックの上を歩いているときにステップ音を再生するように。
技術アップデート
モブ
- マングローブ湿地は他のバイオームのモブを生成しなくなった。( MCPE-187514 )
ブロック
- ‘minecraft:liquid_detection’ コンポーネントを追加。
これは、液体の記録、液体のブロック、液体の拡散による破壊やポップなど、ブロックの基本的な液体検出特性を制御。
現在、このコンポーネントでサポートされている液体は水のみ。 - 「minecraft:block_placer」アイテムコンポーネントを使用して参照ブロックをアイテムアイコンとしてレンダリングする場合、「今後のクリエイター機能」のトグルは不要になった。
- サクラの葉はカスタムブロックとしてカウントされなくなった。( MCPE-180725 )
オーディオ
- バイオームごとの環境音が client_biome JSON コンポーネントで定義されるように。
- これは新しい「minecraft:ambient_sounds」コンポーネントを使用。
- 名前付きサウンドは sounds.json ファイルの「individual_named_sounds」で定義する必要がある。
バイオーム
- クライアントバイオーム JSON ファイルは、オーディオリスナーが対応するバイオーム内にいるときに徐々に音楽の音量に影響を与える「volume_multiplier」フィールドを持つ「minecraft:biome_music」コンポーネントをサポートするように。
- 徐々に音量が変化するには約 10 秒かかり、直線的に増加するが、指数関数的に減少する。
モラン
- query.client_memory_tier を stable に移動。
- 「Undetermined」を削除。クライアントの RAM メモリ層を表す数値を返す。
0 = 「SuperLow」、1 = 「Low」、2 = 「Mid」、3 = 「High」、4 = 「SuperHigh」。クライアント (リソース パック) でのみ使用できる。
- 「Undetermined」を削除。クライアントの RAM メモリ層を表す数値を返す。
- query.server_memory_tier を stable に移動。
- 「Undetermined」を削除。サーバーの RAM メモリ層を表す数値を返す。0 = 「SuperLow」、1 = 「Low」、2 = 「Mid」、3 = 「High」、4 = 「SuperHigh」。サーバー側 (Behavior Packs) でのみ使用できる。
- query.client_max_render_distance を stable に移動。
エディタ
- クライアント ウィジェット システムに新しい ClipboardWidgetComponent を追加。
これにより、作成者はウィジェットにクリップボード項目を追加し、それを「ホログラム」として表示できるように。 - Widget と WidgetBaseComponent にフラグを追加し、XZ 位置に基づいて Y 位置をサーフェスにロックできるように。
- Widget にフラグを追加し、ウィジェットの位置を 3D ブロックカーソルの位置とバインドするように指示する。
- 選択にクイックアクションボタンバーを追加。(選択解除と塗りつぶし)
- メインメニューとアクションバー項目にコピーとカットを追加。
- コアエディタペインに情報ツールチップリンクを追加。
- ブロックピッカーモーダルに中マウスブロックピッキングを追加。
- ブロックが選択されているときに選択ツールのサイズ入力ボックスが有効になるように更新。
- IModalToolContainer.addTool API 関数を更新して、必須の引数として一意のツール ID を受け取るようにし、作成パラメータから inputContextId と inputContextLabel を削除。
- グラップルの移動を更新
- カーソルサービス API に ‘getRay()’ を追加。
- 飛行中にカメラがグラップルターゲットに向かって回転するようになり、スナップ感が低下した。
- グラップルを使用すると、近くにグラップルできるブロックがない場合、作成者はマウスポインターに向かって 100 ブロックの距離を飛行できるように。
- グラップル選択のホットキーを F から CTRL+SHIFT+F に変更。
- CursorAttachment 関連の型、プロパティ、メソッドをすべて削除。
- IModalTool API から hide、show、dispose 関数を削除。
- わかりやすくするために、ClipboardWriteOptions のアンカーの名前を normalizedOrigin に変更。
- 高さ 1 の円柱ブラシと直方体ブラシのサイズが間違っていたバグを修正。
- ラインツールの選択解除を修正(クライアントウィジェットがスクリプトで選択状態を正しく追跡しないという問題)
- 選択範囲を上下に移動する際のキー割り当ての誤りを修正。
- 「次のナビゲーション位置」キーボードショートカットが「前のナビゲーション位置」と競合しないように修正。
- ディメンション内で機能するブラシペイントツールが開始ディメンション(通常はオーバーワールド)でのみ機能し、ディメンションを変更すると機能しない問題を修正。
- インタラクティブなツールチップリンクのキーボードナビゲーションを修正。
- スクロールバーがない場合の選択ツールパネル項目のパディングを修正。
- グラップリング時にカメラがプレイヤーのモブの頭の中にフラッシュする問題を修正。
エンティティコンポーネント
- 「minecraft:looked_at」コンポーネントの「look_at_locations」フィールドは、パラメータとしてオブジェクトのリストを受け入れるように。各リストには 2 つのフィールドが含まれる。
- 「location」は、表示する必要があるエンティティの場所
- 有効な値: “head”、”body”、”feet”
- 「vertical_offset」は、エンティティの位置に適用されるオプションの垂直オフセット。
- 「location」は、表示する必要があるエンティティの場所
スクリプト API
- ClientSystemInfo をベータ版から 1.16.0 に移動。
- MemoryTier をベータ版から 1.16.0 に移動。
- PlatformType をベータ版から 1.16.0 に移動。
- SystemInfo をベータ版から 1.16.0 に移動。
- 列挙型 MemoryTier。
- Undetermined エントリを削除。
ネットワークプロトコル
- 新しいレベルのサウンドイベントが追加: Open、OpenLong、Close、CloseLong
- 新しいパーティクルタイプが追加: EyeblossomOpen
- 新しいパーティクルタイプが追加: EyeblossomClose
- 新しいパーティクルタイプが追加: PaleOakLeaves
レシピ
- パターンに未定義のキーが含まれている場合に、形状レシピを解析するときコンテンツエラーが発生するように。
また、このような不正なレシピでクラフト画面を開いたときにクラッシュする問題も修正。( MCPE-178520 )
安定性とパフォーマンス
- ローンチ時に発見されたパックの一部の統計は、一部のプラットフォームでの将来のローンチを高速化するためにローカルに保存される。
実験的な技術アップデート
ブロック
- 「minecraft:item_visual」ブロックコンポーネントを追加。
このコンポーネントは、ネストされた「minecraft:geometry」「minecraft:material_instances」コンポーネントを使用して、ブロックのアイテム表現を構成。- 「geometry」および「material_instances」フィールドは必須。
これらはそれぞれ「minecraft:geometry」「minecraft:material_instances」と同じフィールド/要件を利用。 - ブロックには、「minecraft:item_visual」コンポーネントの他に、「minecraft:geometry」「minecraft:material_instances」コンポーネントが含まれている必要がある。
- 「今後のクリエイター向け機能」の切り替えが必要。
- 「geometry」および「material_instances」フィールドは必須。
- クモの巣は、blocks.json で設定された「blockshape」「textures」プロパティに従うように。
- 「今後のクリエイター向け機能」の切り替えが必要。
API
- ItemStack API を介して既存のバニラアイテムの堆肥化チャンスへのアクセスを追加。
- アイテムコンポーネント API を介して CompostableItemComponent を持つアイテムの堆肥化の可能性へのアクセスを追加。
カメラ
- fixed_boom カメラのカメラコマンドに回転を追加。
コンポーネント
- UpcomingCreatorFeatures の実験的トグルに「minecraft:compostable」アイテムコンポーネントを追加。
スクリプト
サーバー UI
- サーバーフォーム (ActionFormData、MessageFormData、ModalFormData) の入力グリフ置換のサポートが追加。
構造
- 「データ駆動型ジグソー構造」実験の切り替えをクリエイターに公開。
- クリエイターは、配置 (場所と頻度)、レイアウト (構造ピースが互いに対してどのように配置されるか)、カスタマイズ (構造ピース内のブロックがどのように変更または置き換えられるか) に関する構造生成ルールを変更できるように。
- ジグソー構造データを構成する 4 つの新しい JSON ファイルがある。
- ジグソー構造: さまざまな構造ピースを使用して世界中に構築できる構造です。接続ブロックはジグソーブロックです。
- プロセッサ: プロセッサは、構造の外観に影響を与えるカスタム動作を構造に追加できる。
- 構造セット: 構造セットは、ワールド中のどこにどのように構造物が配置されているかを示す JSON。
- テンプレートプール: テンプレートプールには、構造を構成する構造ピースが含まれる。
コメント一覧