最新情報

マインクラフトライブ2023:次期アップデート情報まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マインクラフトライブ2023:次期アップデート情報まとめ

トライアルチャンバー

Minecraftの原点回帰をテーマにしたダンジョン。ランダムで部屋が生成される。

構造の紹介

ロウソクや植木鉢などが設置してある。

飾り壺もある。

ジャングルの寺院で見覚えのあるトリップワイヤーを使用したディスペンサーのトラップ。

チェストが置いてある場合も。

様々な装飾ブロック

凝灰岩の装飾ブロック

銅のドアや銅の装飾ブロックなど。

銅の電球

酸化すると明るさレベルが低下し、斧で磨くと明るさレベルが回復する。

トライアルスポナー

モンスタースポナーのように敵Mobをスポーンさせるが湧く数に上限がある。
付近のプレイヤー数に応じて敵Mobがスポーン

スポーンする敵Mobの種類はトライアルスポナー付近のブロックで判断できるようだ。
クリアすると報酬がもらえる

画像ではダイヤモンド、エメラルドが入手できている。
クリア後は煙が出てしばらくクールダウン状態に

クールダウンが終わると再び挑戦できる。

ブリーズ

新Mob『ブリーズ』は飛び回って移動し、当たると爆発する弾を飛ばして攻撃してくる。
爆発が当たるとトラップドアなどを起動させる

他にもレバーやディスペンサーなどレッドストーン信号で動くものは起動できるようだ。

クラフター

アイテムをセットすることで自動でクラフトできるブロック。

UIは作業台のようにシンプル

レッドストーン信号を入力するとクラフト

レッドストーン信号を受けるとドロッパーのようにクラフトしたアイテムを落とす。

アイテムスロットをロック可能

スロットをクリックすることでロック(アイテムを配置できないように)することが可能。
管理人
管理人

うおお!トライアルチャンバー早く行きたい!さらにクラフターの登場で自動装置関係が進化しそうで楽しみだ!

コメント一覧